成田山新勝寺の節分会

今年の節分は2月2日!

なんとなく節分の日は2月3日って思ってたけど違った~

調べてみたら地球の公転周期に理由があるんですね。

残念ながらとっても寒くお天気は雨でしたが、がんばって成田山新勝寺の節分会に行ってみました。傘をさしながらもたくさんの方が場所の確保に並んでました。

特別追儺豆まき式は11:00と13:30、16:00の3回行われるのですが、自分が行ったのは12時頃。すでに13:30の場所取りの為多くの人が居ました。すごいな~

自分は雨に濡れない場所で暫く待機し、13時前くらいから列の後方で待機。雨は少し弱くなってきたので助かりましたが、すごく寒かった~

横綱の豊昇龍関、大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』の出演者などが登場すると会場は盛り上がりましたね~

撮影終わった後は、お世話になってる成田市観光協会の観光館で暖かいコーヒーを頂いてホット一息。

因みに成田山新勝寺の節分でまく豆は、落花生入りです!

今回は、この豆が1.2トンまかれたそうです。凄いですね~




ABOUT US
sAka(坂井田富三)
1967年 愛知県生まれ 千葉県船橋市在住 写真小売業界で27年勤務したのち独立しフリーランスカメラマンとして活動中。 撮影ジャンルは、スポーツ・ネイチャー・ペット・動物・風景写真を中心に撮影しながら、 カメラ・レンズ、アクセサリーなどの製品レビューなどを執筆。 ■公益社団法人日本写真家協会(JPS)会員 ■ソニーαアカデミー講師 ■EIZO認定ColorEdgeアンバサダー