呼吸器障害発生中
先週金曜日から始まった呼吸器障害で、1週間ほど大人しく過ごしております。 今日になってようやく諸々の値も基準値近くまで戻ってきた感じです。 明日から少しづつ活動再開します。
先週金曜日から始まった呼吸器障害で、1週間ほど大人しく過ごしております。 今日になってようやく諸々の値も基準値近くまで戻ってきた感じです。 明日から少しづつ活動再開します。
今日のマリスタは、習志野高校ブラバンとのコラボの日! 毎年楽しみのしているイベントです 今年は外野席で楽しんでみました プロ野球と高校野球が同時に楽しめるような応援、楽しかったです そして最終回の応援ジャンプでふくらはぎ...
今日は千葉の松戸にある「本土寺」を散策♬紫陽花を観にくる人で賑わってました。 マイブームのレンズとフィルターの組み合わせを楽しんでみました!SAMYANG AF 35-150mm F2-2.8 + ケンコーレインボーハロ
今日の成田詣 第16回成田四季彩祭写真フォトコンテストの表彰式。受賞された方々おめでとう御座います♪ 審査を担当させて頂きました。 第17回のフォトコンテストもすでに始まってます。成田で撮影した写真のご応募お待ちしており...
今日のお散歩は、バイクで少し走って江戸川の河川敷にある小岩菖蒲園〜 のどかな良い場所で、デイケアの年配の方々のお散歩場みたいで賑わってました。
今日は第21回 秋山庄太郎「花」写真コンテスト の受賞式です。実行委員メンバーの一人として審査に毎年携わらせて頂いています。 受賞された方々おめでとうございます。
午前は、成田山新勝寺奥山広場で山伏による護摩修行『開運厄除 柴灯大護摩供 内陣炉壇参拝修行」。 午後から「成田伝統芸能まつり 春の陣」♬ 一日成田を満喫♪
今日の成田詣は「成田伝統芸能まつり 春の陣」 「歌舞伎のまち成田」で出会う日本の伝統をテーマに歌舞伎公演を中心としたお祭りです♪ 普段なかなか見ることのない歌舞伎を身近に見ることができ楽しかった~ お祭りは明日も開催
昨日のお散歩で偶然カルガモ親子を見つけたので、今日は望遠レンズを持って撮影に行ってみました。 12羽の子どもたちが可愛く親の後についていく姿は癒されました~
以前から少し気になっていた、お台場レトロミュージアムに行ってきました。 昭和40年男にはたまらない場所だわ〜なかなかハマりそうな場所です。 お台場に久ぶりに行ったけど、海外の人と修学旅行生ぐらいしかいなくて、以前に比べて...
フィルターとレンズの作例撮影がてら谷津のバラ園へ 満開のバラ園は結構な人出で賑わってました バラはキレイだったけど、今一つ上手く撮れなかったな~ 今日の実験・改造バブルボケレンズ+レインボーハロ・トリプレットレンズ+レイ...
古いコシナのフイルムカメラとレンズを持って都電散歩してきました。 荒川遊園付近をぶらぶらしながらお散歩撮影した後、三ノ輪まで移動。 そこから浅草までまたぶらぶら徒歩で移動 結構歩いた一日
2025年成田山平和大塔まつり奉納総踊り♬ 本当は昨日の予定だったけど、雨予報のため5月11日(日曜日)に順延 夏の様な暑さ〜で参ったな~ でも楽しく撮影できた♪ 12時20分 成田山表参道 奉納総踊り14時50分 成田...
cp+ の時にLKサムヤンブースで先行展示していました「Schneider Kreuznach x LK SAMYANG」ダブルブランドの「AF 14-24mm f-2.8 FE」が本日発表になりました。 超広角14mm...
今日のネモフィラは昭和記念公園♬ 立川までちょっと遠いけど、電車は座っていけたので良かった~ 開園時間前に到着、久しぶりの昭和記念公園・・・ たぶん2年ぶりくらいかな~ マザー牧場よりも人は多めです シャボン玉イベントが...
今日は満開のネモフィラを見にマザー牧場までツーリング♬ 入口ゲート前で仲良しなった本日カメラ女子デビューの方に即席モデルになってもらいました♬ こんなシーンは、ケンコーのフィルター「レインボーハロ」がピッタリだね〜。持っ...
四ツ谷のポートレートギャラリーで開催されてる 秋山庄太郎記念米沢市写真文化賞 「第17回入賞作品展」 期間は4月30日まで 四ツ谷の帰りに根津で「文京つつじまつり」に行ってみた。 海外の人でここも一杯です つつじを堪能し...
先日発売になったレンズをお借りできたので早速持ち出して撮影に! とりあえずお天気が良いのと風が強そうなので、稲毛の浜までバイクでGo 風が強かったので、ウィンドサーフィンを楽しんでる人多かった 18.8倍のズームすごいな...
昨日に続き成田太鼓祭です 朝一番の新勝寺の本堂前での「千願華太鼓」は、昨日よりも多く迫力満点 午後からは、参道パレードの撮影
「第35回成田太鼓祭」が成田山新勝寺と成田山表参道周辺にて行われました。 朝一番に新勝寺の本堂前でおこなわれた「千願華太鼓」は600名以上の太鼓演奏で夏の様な暑さの中、街中に轟く太鼓の音でした。 迫力満点で絵になる光景で...