カメラのメンテナンス依頼とイルミネーション撮影
α1のシャッターストローク調整をお願いするため、ソニーストア銀座のプロサポートに行ってきました。これで年末年始α1はお預けです! 午後はフォトコン審査の続きをこなして、六本木にイルミネーション撮影へ移動。 クリスマスイブ...
気ままな独り言α1のシャッターストローク調整をお願いするため、ソニーストア銀座のプロサポートに行ってきました。これで年末年始α1はお預けです! 午後はフォトコン審査の続きをこなして、六本木にイルミネーション撮影へ移動。 クリスマスイブ...
気ままな独り言3日ほど前にInstagramにアップした写真、妙にいいね!が付き始めてちょっとビックリです。 初めて「いいね!」の数が1万を超えました~ フォロワー数もあまり伸びていなかったのが、少し伸び始めました。 どこか海外のサイ...
気ままな独り言教室で使える、新しい撮影場所が無いかと思い川口のオートレース場に行ってきました。 JR西川口からバスでいくオートレース場。少し寂れた感がある感じですが、雰囲気は競輪場に近い感じです。撮影許可を取ってからレース場を隅々まで...
気ままな独り言今日はフォトコンの審査で表参道に。 昨年よりも全体的なレベルは上がっているものの、個性的な作品少なかったな~ でもしっかりと目の保養をさせて頂きました。 丹治先生と会うのも1年ぶり。お元気そうで何よりです。 審査も順調に...
気ままな独り言お天気は雨でしたが、作例撮影のために浅草散歩。 仕事でなければ雨の日はほぼ外出しないので、雨の日のお散歩撮影は久しぶりで新鮮でした(笑) いつも撮り歩いているところから外れて散策してみたので、楽しかったです。 今度はもう...
気ままな独り言池袋で朝一のお仕事撮影。 早々に終わったので、池袋から巣鴨まで歩いて散策。 原稿書き用の作例撮影をしながらぶらびらしてみました。 初、巣鴨でしたが思ってたイメージと少し違ったかな~ そんなにお年寄り多くなかったです(笑)...
気ままな独り言発売前のソニーα7Ⅳを持ち込んで、岐阜県各務原市の川崎重工ホッケースタジアムに行ってきました。チームにお願いして練習風景をいろいろと撮影させて頂きました。 ご協力頂き感謝です! α7Ⅳのオートフォーカスはスタンダード機を...
気ままな独り言プロサポ向けのα7Ⅳの説明会に行ってきました。 α7Ⅳめちゃめちゃいいです! オートフォーカスは速いし、動画性能もすごい。 実機を触ってみて、シャッター切ってみて思ってた以上に気に入りました。 個人的にはα1の弟分って感...
気ままな独り言今日はαアカデミー銀座校の撮影講座で平和島ボート。 午前に1時間ほど座学をして、午後から撮影実習です。 お天気も良く強烈な逆光シチュエーションで、水面キラキラが楽しめました。 思ったよりも暖かく撮影日和でしたね~。 これ...
バイク養老渓谷までハンターカブでツーリングしてきました。 平日ですが、紅葉の名所だけあって観光客は多かったですね。 駐車場の人に聞いてみると、土日は大渋滞だとの事。 少しですが、散策と撮影を楽しんできました。 あまり寒さ対策を...
気ままな独り言朝一番で後楽園でを散策撮影。 紅葉は見ごろを少し過ぎていましたが、まだまだキレイでした。 試合撮影に行く前に、もう1ヵ所寄り道をして撮影。 岡山を満喫できました。 試合は昨日の状態から見ると苦戦すると思っていましたがなん...
気ままな独り言ホッケーの撮影に行く前に、午前は広島の木村さんと合流して倉敷の美観地区を散策撮影。 FE70-200mmGM2の作例撮影してました。 お天気も良く絶好の撮影日和。観光客も賑わってました。 いい写真がいっぱい撮れました。 ...
気ままな独り言午前は、ソニーストア銀座で本日発売のFE70-200mmGM2を購入し、明日からの岡山でのホッケー撮影の為、新幹線で岡山入りしました。 本当は今日から試合してるんだけど、まあ勝ち上がると思うので・・・ 夜には恒例の虫上さ...
気ままな独り言バティス135mmの作例撮影のためにみなとみらいへ。 知り合いのお子様を撮影させて頂きました。 お転婆な女の子でしたが、モデルにはピッタリ! いい写真が撮れました。 しかし、お子様の撮影は難しいですね。すぐ飽きちゃうから...
気ままな独り言大学のゼミの撮影に同行させてもらい、愛知県の明治村に行ってきました。 紅葉もピークといったところで、絶好の撮影日和でした。 今回は、今週末に発売になるFE70-200mmGM2とバティス135mmとオールドレンズの原稿作...
気ままな独り言昨日に続いて作例撮影のために散策。 向島百花園に15年ぶりに行ってみました。 ピークを外れているので、撮影はいま一つだったので浅草へ移動。 浅草は修学旅行生でごった返してました~ もうすっかりコロナ禍前の感じに戻ってます...
気ままな独り言久しぶりにADV150に乗ろうと思ったら、バッテリー電圧警告ランプが点灯。 まあ普通にエンジンかかったし、電圧表示みると14Vあるし、朝が冷えていたからかな~ 1時間ほど走って、市川市動植物公園へ。 電圧警告ランプも消え...
気ままな独り言昨日に続いて川崎重工ホッケースタジアムで試合撮影。 チームも優勝して大満足。 ただ帰りの高速が大渋滞。小牧ICに乗った時点では、35㎞+7㎞くらいの渋滞。 静岡あたりでは表示が50㎞の渋滞に・・・ 諦めて沼津で高速を降り...
気ままな独り言試合撮影が終わった後、スポーツ以外の素材撮影のためにぶらぶら・・・ 川崎重工ホッケースタジアム横の岐阜かがみがはら航空宇宙博物館で少し撮影。 室内撮影だから高感度撮影テストにちょうどよかった。 夕方は良い感じに焼けそうな...
気ままな独り言川崎重工ホッケースタジアムで試合撮影。 今日は原稿書きの為に、いつも使ってるカメラとは違うスタンダード機で撮影。 スタンダード機としてすごく良くできているカメラ(α7Ⅲ)ですが、プロスポーツ撮影となるとやっぱりしんどいで...