宮島・岩国観光
お仕事の撮影は午後からなので、午前は宮島観光! 朝イチでレンタカーを借り、午前に宮島・厳島神社に行って、午後から広島に戻って「全日本社会人ホッケー選手権大会」の準決勝戦を撮影。(ソニーHC BRAVIA Ladies 勝...
お仕事の撮影は午後からなので、午前は宮島観光! 朝イチでレンタカーを借り、午前に宮島・厳島神社に行って、午後から広島に戻って「全日本社会人ホッケー選手権大会」の準決勝戦を撮影。(ソニーHC BRAVIA Ladies 勝...
ちょっと広島まで行ってきます!それにしても人の流れが増えたね〜東京駅は旅行ツアーの団体さんや修学旅行生などでいっぱい〜。コロナ禍前に戻った感じですね。
今日はニコンの変わったレンズ「ぎょぎょっと20」を持って 川越ぶらぶら〜❗️ 観光客増えましたね〜
世の中色々なモノが値上がりしていますが、来年のシーズンシートも値上げ〜。来年のシートのグレードアップも考えていたけど、地味に痛いわ〜コレでも反面いい席のキャンセル出たりしないかな〜?
昨日ワクチン接種して夜中に発熱と寒気。とりあえず解熱剤を飲んで、今朝は平熱プラス1度くらいで推移中です全身ヒリヒリした感じと左腕の激痛が続いてます 今日は大人しく家でニャンズとゴロゴロです
新型コロナワクチン接種4回目の案内が届き、 近所の小児科ですぐに予約ができたので、本日接種してきました。今のところ体調に変化はありませんが、明日にはまた熱ができるのかな~?
今日はお天気が良くツーリング日和なので、 ちょっと足を伸ばしてバイクで佐原まで行ってきました。 撮影機材は、フイルムカメラのライカのみ たまには、デジタル無しでのんびり・・・ 帰りに、Twitterで見て気になってた彼岸...
三連休初日の撮影講座 アクアパーク品川は予想以上の人混みでビックリ 今までに見た事ないくらいの人出・・・
明日の講座前のロケハンとレンズの作例撮影で アクアパーク品川 コロナ感染の減少のせいか人の動きは多く、平日でもアクアパーク品川にも人が多く戻っている感じ。 遠足や修学旅行生も多いね~
昨日に続き奈良に移動して「全日本モトクロス選手権近畿大会」 昨日と打って変わって、駐車場に入るところで大渋滞! さすが決勝と3年ぶりの開催。ちょっとビックリ! そしてあまりの暑さでダウン・・・ 撮影の最後の方で脚がツルな...
モトクロス選手権の撮影を終えて、実家に戻る途中に三重県の四日市に寄って工場夜景撮影を楽しんでみました。 撮影場所は「うみてらす14」 土日は夜間の営業もしている展望台で、工場夜景撮影の定番スポットです。 ちょうどいいタイ...
全日本モトクロス選手権近畿大会を撮影するために、車で千葉から移動。 渋滞も無く思ったよりも快適に奈良まで移動できました。 前日に雨が降ったのかな? コースはかなり酷い状態で、一部沼みたいになってました。 今日は、セミナー...
外野応援席で立って応援が解禁されたので、いつものバックネット裏ではなく外野で応援楽しんできました。 まだ声出しは禁止ですが、少し昔の観戦風景が戻ってきてうれしいです。 来シーズンは声出しも解禁されるかな~
銀座で開催される「第47回 世界の中古カメラ市」に行ってきました。 特に買いたいものがあったわけではないのですが、掘り出し物がないか物色。 なんだかんだ2時間近くもウロウロ~ 今回はとりあえず1台のみ購入。 もう一台欲し...
作例撮影の為、今月3回目のアクアパーク品川へ。 年間パスポートが無ければこんなに来ませんが・・・(笑) 暑い日でも、快適に撮影できる水族館は夏の撮影スポットですね。 今回はクラゲをメインで撮影してきました。
今日は、昨日まで雨の松島で撮影した機材のメンテナンスです。 お天気が良いので、湿ったカメラバックを陰干し。 濡れた合羽や靴など干して、レンズ・カメラのチェック。 午後からはまったり猫と過ごしながら、月末の請求書などの処理...
朝ホテルで目覚めると外は大雨・・・ 航空祭に行くの止めようと思うくらい・・・ 予定よりも少しホテルを遅く出て6時に駐車場に移動。割と基地や駅から離れた駐車場なのですが、7時過ぎには結構埋まってました。 雨が降っているので...
明日の松島基地航空祭の撮影の為に石巻に車で移動。 3年ぶりの石巻です。 残念ながらお天気は悪いので明日の航空祭も期待はできませんが、今日の石巻のお祭りのブルーインパルスを撮れれば、なんとかなりそうな感じです。 思ってとよ...
東京駅で新幹線ホームの入場券をみどりの窓口で購入。 新幹線を少し撮影してみました。 東海道新幹線のホームで撮影したのち、今度は東北新幹線などのホームに移動。 乗り場が違いますが一度東海道新幹線の改札を出て東北新幹線のホー...
いつもバイクで通り過ぎるだけのゲートブリッジでしたが、人が歩いているのが見えたので若洲公園の駐車場にバイクを入れて確認。 ゲートブリッジの歩道の通行がいつの間にか再開されていたようです。 https://www.kouw...