写真家 坂井田富三 オフィシャルサイト 写真教室・講座・イベント等の案内・メディア情報などの紹介と日常を綴っています!

PhotoOffice sAka

気ままな独り言

千葉動物公園

2023.07.11

久しぶりに千葉動物公園に作例撮影に。 今までお気に入りの撮影場所であった、子ども動物園のコーナーが3月26日で終了してしまってから撮影行ってなかったな~ カラフルなインコやオウムの撮影ができなくなっちゃった まあ残念であ...

気ままな独り言

成田祇園祭

2023.07.07

初めて成田祇園祭に行ってみました。 成田祇園祭は、成田山新勝寺のご本尊不動明王の本地仏である奥之院に奉安された「大日如来」に五穀豊穣・万民豊楽・所願成就を祈願する「成田山祇園会」と、成田山周辺の町内が一体となり行われる夏...

気ままな独り言

目黒雅叙園「和のあかり×百段階段2023~極彩色の百鬼夜行~」

2023.07.06

目黒雅叙園で開催されている「和のあかり×百段階段2023~極彩色の百鬼夜行~」に行ってきました。 入場料1,500円と少しお高めかな~ 暑い日だったので涼めてよかったのですが、もう少しボリューム感が欲しかったかな~ でも...

気ままな独り言

足立区生物園

2023.07.05

原稿書き用のカメラとレンズが届いたのでさっそく撮影。 空の様子も今一つで、夕方には一雨降りそうだったので、速攻でバイク1時間弱走って足立区生物園まで。 今日の目的はとりあえずカメラに慣れる、設定をいろいろチェックするくら...

気ままな独り言

みなとみらい

2023.06.29

受注を受けていたものの納品で横浜へ 荷物が多いので、車で移動。横浜に車で移動は久しぶりです。 普段の撮影では、観光地で駐車場代とか考えると電車かバイクです。 とっても暑いので、みなとみらいの観光地の人もまばら・・・ 少し...

気ままな独り言

飲食店舗スタッフ撮影

2023.06.22

今日は飲食店のスタッフさんの撮影 お仕事の邪魔にならないよう迅速にカッコよく撮るのが使命です。 開店前の仕込み時間や午後のお客様が少ない時間などに短期決戦で撮影。 大きなライトも設置できないので、クリップオンストロボをワ...

気ままな独り言

作例撮影散歩(丸の内)

2023.06.19

半蔵門でのお仕事の前に、作例撮影(静止画)の為に東京駅から丸の内・日比谷をお散歩 丸の内のお散歩は結構好きなコースです 日比谷公園は久しぶりにきてみましたが、百合が見ごろでしたね~ これで明日からは原稿書きに集中できるか...

気ままな独り言

松戸本土寺(あじさい寺)

2023.06.16

あじさい寺と呼ばれている松戸の本土寺へ 自宅からバイクで50分程度 バイクで行ったおかげで駐車場もスムーズにクリアー! 車だと有名観光地は大変です(満車でした) ケーブルTV局も取材にくるくらいに賑わってました 紫陽花の...

気ままな独り言

多古あじさい祭り

2023.06.13

香取市の多古のあじさい祭りにちょっと撮影に! 天気がやや怪しかったので、今日はバイクではなく車で。 最初は日本寺へ 境内への道はどろどろ~ 紫陽花は5分咲程度 それでも、観光客は入れ替わりどんどんやってくる 続いて近くに...

イベント情報

αアカデミー(アクアパーク品川)

2023.06.11

αアカデミーの講座でアクアパーク品川に行ってきました。 想像以上の人出でびっくり! 以前にくらべて海外からのお客様も増えてる感じで満席です しばらくは土日の講座開催は厳しいかな~ いい場所での撮影は難しいそうです

気ままな独り言

新しい薬の服用開始

2023.06.08

月曜日に処方されていた新しい薬の服用開始 火曜日から始めたかったけど、名古屋に出かけることもあって副反応が怖く少しずらしました。 なんだか服用方法が面倒くさい薬です。 まずは朝食30分前に水120cc以内で新しい薬を服用...

気ままな独り言

稲沢あじさいまつり

2023.06.07

大学のゼミに同行するために稲沢へ 少し時間があったので、麦畑を少し撮影してお昼に大学へ到着 学食でランチしてから、学生さん達と歩いて「大塚性海寺歴史公園・性海寺」へ あじさい祭り期間中とあってそれなりの人出! 紫陽花の見...

気ままな独り言

可睡ゆりの園

2023.06.06

以前から行ってみたかった「可睡ゆりの園」に行ってきました。 お隣の「可睡斎」はひな祭りなどで行ったことがありましたが・・・ 「可睡ゆりの園」は、年配の観光客が多い感じかな~ ツアーバスの団体さんも来ていた感じでした。 ガ...

気ままな独り言

佐倉ラベンダーランド

2023.06.05

千葉にもラベンダー畑があるとのことを聞いたので、ちょっと出かけてみました。 イメージしてたのとちょっと違ったけど・・・ 結構にぎわってましたね~ ラベンダーもよかったけど、となりのコスモス畑もいい感じでした。

気ままな独り言

水郷佐原あやめパーク

2023.06.04

天気予報も晴なので、バイクで水郷あやめパークまで走ってみた。 少し出遅れてしまって、ナビの到着時刻では13時のイベントに間に合うか微妙な状態。 ギリ、なんとか13時ジャストに到着したけど、少しチケット売り場に並んだので出...

気ままな独り言

近所のお寺をお散歩

2023.06.03

原稿書き用のレンズが朝一番で届いたので、午後から少しだけ近所のお寺までお散歩撮影。 ちょうど紫陽花もいい感じ咲いてきたのと、お天気もいいので頑張って歩いてみた。 望遠系のレンズなので、被写体との距離感を掴むのには普段撮る...

気ままな独り言

九州北部から東海地方まで梅雨入り

2023.05.29

九州北部から東海地方まで梅雨入りしたそうです。 6月にもなってないのに早いですね~ 関東地方も今週お天気が悪いなので、関東の梅雨入りも早いのかな? 撮影スケジュール調整が難しくなりますね。

気ままな独り言

潮来花嫁さん

2023.05.24

お天気が良かったので、バイクで潮来までプチツーリング!(片道85kmほど) ちょうど「あやめ祭り」もしていたし、嫁入り舟も・・・ 潮来花嫁さんのイベントも、観光用のエキストラだと思ってましたが リアル花嫁さんでびっくり!...

気ままな独り言

浦安郷土博物館

2023.05.18

都内で撮影した帰りに、浦安の郷土博物館に寄ってみました。 この郷土博物館は無料で見学できるお気に入りのスポットです。 こじんまりとしていますが、昭和20~30年代ぐらいを再現した屋外展示は魅力的な被写体です。 入場料を取...

気ままな独り言

市川動植物園とアンデルセン公園

2023.05.16

レンズの作例を撮るために、比較的近場の市川動植物物園に行ってきました。 市川動物園はこじんまりした動物園で、対象は小学校低学年までかな~ 主な入園客は遠足できていた幼稚園児でした。 動物園ではあまり撮れ高が無かったので、...

< 1 … 8 9 10 11 12 … 64 >




お知らせ

  • Photo Office sAka Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • ソニーαアカデミーのご案内
  • プロフィール
  • 各種リンク

カテゴリー

アーカイブ

  • Photo Office sAka Photo Gallery
  • ソニーαアカデミーのご案内
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • リンク

©Copyright 2025 PhotoOffice sAka .All Rights Reserved.