写真家 坂井田富三 オフィシャルサイト 写真教室・講座・イベント等の案内・メディア情報などの紹介と日常を綴っています!

PhotoOffice sAka

気ままな独り言

新型コロナ接触確認アプリcocoaからの通知

2022.08.10

初めて通知が来ました! 今まで一回も無かったので、本当にアプリが機能しているのか疑問を感じていましたが・・・ ついに通知が! 内容は、「1日間に合計340分間の接触」 これ見て、すぐにピンときました。この前の日曜日の写真...

気ままな独り言

アクアパーク品川

2022.08.08

まさかのマンションが断水になってしまったので、仕方がなく家を脱出。 アクアパーク品川で涼みながら撮影してきました。 今日持っていたレンズは、1987年に発売されたソフトレンズ「キヨハラソフト 50/4.5 」。 まあ、使...

バイク

名古屋までバイクで430㎞走行

2022.08.01

ちょっと名古屋までバイクで! それも一般道で(笑) 箱根峠越えで走り、関東から一番近いと思われる富士宮のイオンにあるスガキヤでラーメン! ここまで所用時間4時間(おそらく半分弱) そこから中田島砂丘などに少し寄り道して、...

気ままな独り言

昭和記念公園

2022.07.30

ちょっとだけお仕事で、立川の昭和記念公園に。 朝から超日差しが強く、お外での撮影は危険レベルです・・・ 昭和記念公園に来るのは、テレビ東京のロケ以来かな? 真夏の昭和記念公園で向日葵を少し撮ってから、早々に退散しました。

気ままな独り言

東京たてもの園

2022.07.28

久しぶりに東京たてもの園に行って作例撮影。 とにかく暑い一日でしたが、建物の中に逃げ込めるので少し楽に撮影できたかな~ 持っていったカメラは、1963年(昭和38年)に発売されたハーフサイズのフイルムカメラ・キヤノン「ダ...

気ままな独り言

房総ツーリング

2022.07.27

最近ハンターカブにあまり乗ってなかったので、ハンターカブで房総ツーリングに行ってきました。 目的場所は犬吠埼と九十九里 お天気も良くツーリング満喫できました。 走行距離は250㎞ほどでした~ やっぱり夏の海はいい!

気ままな独り言

ふらっと大坂まで

2022.07.22

大阪でお世話になった方が、間もなく定年退職されるときいたので、コロナで2年近くお会いする事ができていなかたので、思い切って大坂まで脚を伸ばして会いに行ってきました。 本当に久しぶりにお話しできてよかったです。 あと愛媛の...

気ままな独り言

高校野球撮影

2022.07.17

久ぶりの高校野球撮影です。 今年の夏の大会の入場制限は無く、応援もたくさん来てました。 ここ2年ほどは、入場制限もあって撮影から遠のいていましたが、何とか日程もあったので頑張って撮影に行ってきました。 久ぶりの昼間のスタ...

気ままな独り言

ハンドボール日本リーグ

2022.07.16

愛知県の稲沢まで脚を伸ばして、ハンドボールの日本リーグを観戦と撮影。 初めての観戦と撮影でとても楽しかったです。 新幹線使ってきてよかった~ 今回はニコンZ9とキヤノンEOSR3を使って撮影をしてみましたが、どちらも各メ...

気ままな独り言

撮影と打ち合わせ

2022.07.14

夕方から都内で打ち合わせがあったので、その前に少し撮影。 アクアパーク品川で少し撮影して、打ち合わせの時間まで少し余裕があったので、自分が所属する日本写真家協会JPSの新入会員展にお邪魔してみました。 見知った顔がちらほ...

気ままな独り言

大井競馬場

2022.07.11

久ぶりに大井競馬場! 前回行った時は、入場する場所も制限されていて思ったように撮影できませんでしたが、今回は通常営業の状態で場所の制限はありませんでした。 まあ、入場の際のワクチン接種証明などを見せないと入場はできないで...

気ままな独り言

リトルワールド

2022.07.10

愛知県のリトルワールドに行ってきました。 おそらく子供の頃の遠足に行って以来の場所です。40年以上前かな(笑) 何となく記憶があるような無いような感じで散策しましたが、意外に良い感じの被写体がある感じです。いろいろな国に...

気ままな独り言

マクロレンズ持ってお散歩撮影

2022.07.07

新しい機材(借り物)が届いたので、さっそくお散歩撮影 100mmのマクロレンズ 以前のタイプは長く使っていたので、よく知っているレンズですが だいぶんと良くなってます 結構気に入っちゃいましたが、マウントがな~(笑)

気ままな独り言

国立競技場スタジアムツアー

2022.07.05

国立競技場スタジアムツアーに行ってきました https://kokuritu-tours.jp/ 費用は大人1400円 観覧席からトラック、更衣室などにもまわれるツアー 結構楽しめました 今度はVIPエリアツアーで入って...

気ままな独り言

久しぶりの工場夜景

2022.07.04

しばらく工場夜景撮ってなかったので、久しぶりに撮影してみました ちょっと早く着いたのでの夕景からのスタート 長秒露光なのに、三脚のクイックシューを忘れるというお粗末な出来事が・・・ 普段と違うカメラなので悪戦苦闘 まあ何...

気ままな独り言

アクアパーク品川

2022.07.02

年間パスポートが切れていたので更新がてら撮影に さすがの土曜日とあって、ドルフィンパフォーマンスはほぼ満席 コロナ禍以前に完全に戻ってます ドルフィンパフォーマンスの席確保はショー開始30分前には行かないとダメですね ド...

気ままな独り言

豪徳寺散歩

2022.07.01

久しぶりに豪徳寺まで撮影散歩 ここはいつ来ても絵になるところです。 豪徳寺駅からの通り 世田谷線 そして豪徳寺の招き猫 ゆっくとたくさん写真を撮らせて頂きました 帰りに新宿の北村写真機店に寄って、今日から発売のローライグ...

気ままな独り言

みなとみらい

2022.06.28

今日はみなとみらいで作例撮影 午前は暑いせいか、大さん橋にはほとんど人がいませんでした。 途中別の用事を済ませて、夕方大さん橋に戻ると少し人の賑わいが・・・ 夕焼けもそこそこキレイな日でしたが、電力供給不足対応で観覧車の...

気ままな独り言

強風

2022.06.24

今日はかなりの強風でした 朝から移動しながら撮影 越中島→レインボーブリッジに移動して、徒歩でレインボーブリッジを渡ってみました。 レインボーブリッジは強風+車が通ると思いっきり風であおられ怖いです・・・ 夕方までに撮影...

気ままな独り言

首都圏外郭放水路に行ってきました

2022.06.22

かねてから行ってみたかった首都圏外郭放水路の見学ツアーに行ってきました。 当たり前ですが、なかなかの田舎にあって・・・ 今回参加したのは、「立坑体験コース」で所要時間1時間50分で3,000円 参加者は、20人くらいでし...

< 1 … 14 15 16 17 18 … 64 >




お知らせ

  • Photo Office sAka Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • ソニーαアカデミーのご案内
  • プロフィール
  • 各種リンク

カテゴリー

アーカイブ

  • Photo Office sAka Photo Gallery
  • ソニーαアカデミーのご案内
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • リンク

©Copyright 2025 PhotoOffice sAka .All Rights Reserved.