写真家 坂井田富三 オフィシャルサイト 写真教室・講座・イベント等の案内・メディア情報などの紹介と日常を綴っています!

PhotoOffice sAka

気ままな独り言

撮影でみなとみらいに

2021.11.25

バティス135mmの作例撮影のためにみなとみらいへ。 知り合いのお子様を撮影させて頂きました。 お転婆な女の子でしたが、モデルにはピッタリ! いい写真が撮れました。 しかし、お子様の撮影は難しいですね。すぐ飽きちゃうから...

気ままな独り言

秋の明治村

2021.11.23

大学のゼミの撮影に同行させてもらい、愛知県の明治村に行ってきました。 紅葉もピークといったところで、絶好の撮影日和でした。 今回は、今週末に発売になるFE70-200mmGM2とバティス135mmとオールドレンズの原稿作...

気ままな独り言

作例撮影散策

2021.11.19

昨日に続いて作例撮影のために散策。 向島百花園に15年ぶりに行ってみました。 ピークを外れているので、撮影はいま一つだったので浅草へ移動。 浅草は修学旅行生でごった返してました~ もうすっかりコロナ禍前の感じに戻ってます...

気ままな独り言

ADV150 バッテリー電圧警告

2021.11.18

久しぶりにADV150に乗ろうと思ったら、バッテリー電圧警告ランプが点灯。 まあ普通にエンジンかかったし、電圧表示みると14Vあるし、朝が冷えていたからかな~ 1時間ほど走って、市川市動植物公園へ。 電圧警告ランプも消え...

気ままな独り言

撮影から岐路渋滞50㎞

2021.11.14

昨日に続いて川崎重工ホッケースタジアムで試合撮影。 チームも優勝して大満足。 ただ帰りの高速が大渋滞。小牧ICに乗った時点では、35㎞+7㎞くらいの渋滞。 静岡あたりでは表示が50㎞の渋滞に・・・ 諦めて沼津で高速を降り...

気ままな独り言

作例撮影でぶらぶら

2021.11.13

試合撮影が終わった後、スポーツ以外の素材撮影のためにぶらぶら・・・ 川崎重工ホッケースタジアム横の岐阜かがみがはら航空宇宙博物館で少し撮影。 室内撮影だから高感度撮影テストにちょうどよかった。 夕方は良い感じに焼けそうな...

気ままな独り言

試合撮影

2021.11.13

川崎重工ホッケースタジアムで試合撮影。 今日は原稿書きの為に、いつも使ってるカメラとは違うスタンダード機で撮影。 スタンダード機としてすごく良くできているカメラ(α7Ⅲ)ですが、プロスポーツ撮影となるとやっぱりしんどいで...

気ままな独り言

東名の集中工事

2021.11.13

撮影の為、車で愛知県へ移動。 東名で集中工事を実施しているので、少しでも回避したいので夜中に出発。 ナビだと渋滞情報があっても、おおよそ5時間ほどだったが・・・ 町田あたりからガッツリ渋滞。夜中の1時、2時でもガッツリ渋...

気ままな独り言

JPSx清里フォトミュージアム 親子写真教室

2021.11.07

今日は清里フォトミュージアムで親子写真です。 フジフイルムのX-S10を使って、親子写真教室の講師をさせて頂きました。 親子で清里フォトミュージアム周辺で撮影、スタジオを使ってポートレート撮影など。 盛りだくさんの教室で...

気ままな独り言

ハンターカブ ナックルガード装着とシート交換

2021.11.05

少し時間ができたので、ハンターカブにナックルガードを装着し、シートの交換をしてみました。 シートの交換で、少し脚付きが良くなったので停車時の安定性が増したかな~ 後は長距離走った時にお尻の痛みがどんな感じになるかな? ハ...

気ままな独り言

スタッドレスタイヤ交換

2021.11.02

週末に清里に行くので、念のためスタッドレスタイヤに交換。 とおもったが、そういえば春に夏タイヤに替えた時に、1本パンクしていた事に気が付いた。 近所のオートバックスに一本だけ替えたら幾らになるか聞いてみると、1本だと約2...

気ままな独り言

年賀状家族撮影in横浜

2021.10.29

年賀状の訴求原稿の為の家族撮影をみなとみらいで! 横浜への移動はADV150が一番速い! ハンターカブだと湾岸沿いで通れない道があるので・・・ ナビの最初の到着予定時刻より30分も早く着きました。 前回撮影したのは2年前...

気ままな独り言

ビックサイトにRJLの見学

2021.10.28

ビックサイトで開催された「Rainbow Six Japan League」の見学をしてきました。 今期2回目のオフラインの大会です。 会場に入る前に抗原検査があって、しっかりと感染症対策をしている感じです。 さすがドコ...

気ままな独り言

写真展と作例撮影

2021.10.25

今日はみなとみらいまでバイクで、写真展と作例撮影に行ってきました。 みなとみらいは工藤さんのあかいくつバスの写真展。 作例撮影は、バティスの85mm 今日はハンターカブで移動したので、海側の道は走れず少し遠回り。 海側の...

気ままな独り言

FE70-200mmF2.8GM2さわってきました

2021.10.24

今日は銀座スタジオでオンライン講座を実施。 2時間講座を2コマで、合計4時間です。 オンライン講座は慣れていないので、なかなか難しかった感じがします。 一方通行って慣れないと難しいかな~ でも何とかというか、少し時間オー...

気ままな独り言

中野でお買い物

2021.10.21

中野にあるケンコー・トキナーさんに行ってお買い物。 お仕事で使う機材を購入してきました。 買ったのはジンバル「MOZA AirCross 2」です。 そろそろ、いろいろ動画も撮らなければいけないので購入しました。 田原さ...

気ままな独り言

ハンターカブの引取り

2021.10.18

調子が悪くて修理に出していたハンターカブの引き取りに行ってきました。 結果はレギュレーターの不良という事で無事に対応完了。 3週間ぶりのハンターカブです。その間にいろいろ注文して届いているパーツを取り付けたいのですが、そ...

気ままな独り言

クラブツーリズム撮影ツアー

2021.10.17

今日はクラブツーリズムさんの撮影バスツアーでドリプレガーデンと市川ぞうの国に行ってきました。 中野を8時出発なので、少し早めに家を6時台に出発。 お天気はあいにくの雨・・・  TVロケをした日と同じ結果になってしまいまし...

気ままな独り言

新しいレンズ発表と機材整理

2021.10.14

待っていた新しいレンズが発表されたので、手持ちの機材を少し整理。 使っていないレンズと旧タイプになるレンズを売却処分して、新しいレンズの購入資金に充当。 結構いい値段になったので、新しいレンズ+未発表の噂のカメラボディも...

気ままな独り言

銀座で講座

2021.10.09

今日は銀座でαアカデミーの講座でした。 銀座の歩行者天国も再開されて、コロナ禍前の状況に戻った感があります。 結構な人出でした 帰りの電車で腰に違和感を感じ、家に着くころにはギックリ腰の様な痛みが・・・ 当初の予定は、帰...

< 1 … 21 22 23 24 25 … 65 >




お知らせ

  • Photo Office sAka Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • ソニーαアカデミーのご案内
  • プロフィール
  • 各種リンク

カテゴリー

アーカイブ

  • Photo Office sAka Photo Gallery
  • ソニーαアカデミーのご案内
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • リンク

©Copyright 2025 PhotoOffice sAka .All Rights Reserved.