写真家 坂井田富三 オフィシャルサイト 写真教室・講座・イベント等の案内・メディア情報などの紹介と日常を綴っています!

PhotoOffice sAka

気ままな独り言

渋谷スカイ

2023.10.07

以前から行ってみたかった渋谷スカイに! といっても当日券はほぼ入手できないし、予約もずいぶん先まで埋まってるらしい・・・ ほぼ海外からの観光客で買い占められてるようです。 完全にオーバーツーリズムという状態ですね・・・ ...

気ままな独り言

豪徳寺散歩

2023.10.06

久しぶりに豪徳寺まで 一年ぶりぐらいでしょうか・・・ 確か一年前は、コロナ禍のせいもあって人気も少なかったのですが、うって変わって海外からの観光客の方がたくさんいらっしゃいました。 どこに行っても、海外からの観光客の多さ...

気ままな独り言

久しぶりにキヤノン購入

2023.09.30

久しぶりにキヤノンのカメラとレンズを購入しました。 前回のキヤノンのカメラ購入は、EOS 5D MarkⅣだったから7年ぶりのようですね(笑) 何回かお借りして使っているので、そんなにブランクだったと思いませんでした と...

気ままな独り言

クルックフィールズまでプチツーリング

2023.09.29

あまりお天気も良くなかったのですが、久しぶりに房総半島をプチツーリング。 目的地はクルックフィールズ 遠足か野外活動の中学生らしき子供たちがいっぱいいたのは少々誤算でした。 新しいレンズの作例にと頑張ってみましたが、なん...

気ままな独り言

村上緑地公園(彼岸花)

2023.09.26

彼岸花の撮影に行けてなかったので、なんとか時間を作って千葉県八千代市の村上緑地公園へ。 埼玉の巾着田でもよかったのですが、とても人が多そうなので穴場的な場所へ。 それでも、それなりに彼岸花のボリュームはあり撮影は楽しめま...

気ままな独り言

みなとみらい夜景撮影講座

2023.09.20

今日は横浜みなとみらいで夜景撮影講座でした。 お天気もなんとか持ってよかったです。 桜木町駅から、遊園地を経由して女神橋、ハンマーヘッドまでを歩いて夜景撮影です。 やはり遊園地のスローシャッターが人気のポイントのようです...

気ままな独り言

浅草→水上バス→浜離宮→東京

2023.09.18

今日は愛知から来た友人とぶらり都内撮影。 浅草で待ち合わせをし、浅草で少し撮影してから水上バスで浜離宮庭園へ 久しぶりの水上バスで楽しかった~ 乗ってる人のほとんどが海外からの観光客です(笑) 浜離宮から汐留、新橋、有楽...

気ままな独り言

浅草サンバカーニバル!

2023.09.17

今日は浅草サンバカーニバルを撮影に行ってきました。 少々出遅れてしまったので、撮影場所確保に難儀してしまいましたが、何とか撮影はできました。まあ確保できた場所は、思いっきり日向で灼熱の暑さでしたが・・・ 反対側はビルの陰...

気ままな独り言

北村新宿写真機店でセミナー

2023.09.16

今日は、新宿の北村写真機店でソニープロカメラマンセミナーでした。 懐かしい友人も来てくれたり、久しぶりにお会いする方もあり楽しい一日でした。 まあ、相変わらず時間オーバーをしてしまったのはダメでしたが・・・(笑) htt...

気ままな独り言

千葉市動物公園

2023.09.14

セミナー資料用の作例撮影で千葉市動物公園へ。 なんだかんだで結構撮影に来るので年間パスポートを購入。 年間パスポートは大人2,500円也 通常の1回の入場料が700円なので年間で4回も来ればもとは取れそうです。 夏場は暑...

気ままな独り言

納品と作例撮影でみなとみらい

2023.09.11

依頼されていたモノの納品でみなとみらいへ ついでにセミナーのロケハンと作例撮影も 午前は横浜中華街をメインに撮影 午後に納品してから、みなとみらいをメインに撮影 ハンマーヘッドに2隻の帆船が停泊していたのはラッキーでした...

気ままな独り言

浅草国際通りビートフェスティバル2023

2023.09.10

ネットでイベント検索して見つけた「浅草国際通りビートフェスティバル2023」に行ってみた。 思ってたよりも人出は多くなかったので撮影はしやすい感じでしたが、思ってたよりも近かったので結果撮影はやや苦戦。 なぜ浅草でエイサ...

気ままな独り言

首都圏外郭放水路

2023.09.09

作例撮影に首都圏外郭放水路へ 以前よりも人気が出ているのか、ツアーの予約が取れない・・・ 飛んで埼玉効果か? 今回も台風の影響で天気も悪かったにも関わらず、満員状態(約50人くらい) 撮影も思うようにいかなかったな~ ま...

気ままな独り言

大井競馬場

2023.09.05

久しぶりに大井競馬場へ ロケハンを兼ねて、新しいカメラとレンズで作例撮影 いつもより頑張って、ナイターの競馬も楽しんで撮影 おかげで、高感度耐性のチェックや気になっていたレンズの特性チェックもできた。

気ままな独り言

成田でセミナー

2023.09.02

今日は「カメラのキタムラ」成田店でタムロンレンズの店頭セミナーでした。 成田店でセミナーは初めてでしたが、まずまずと言った結果だったと思います。 今回は各種タムロンレンズの紹介を中心に実施しましたが、ユーザーの気になるポ...

気ままな独り言

御射鹿池&妻籠宿へ

2023.08.31

仕事で飯田まで行く予定なので、ちょっと寄り道して御射鹿池・妻籠宿へ。 御射鹿池には7時前に到着したのですが、誰も居なくてびっくり! まあ平日だし、紅葉のシーズンまでまだあるし・・・ でも、新緑が綺麗でいいシーズンなんだけ...

気ままな独り言

ひまわり畑にプチツーリング

2023.08.30

まだヒマワリが咲いているところがあるとの事を聞いたのでADVで片道50㎞ほどのプチツーリング。 それほど広いところではないのですが、休耕田を活用したヒマワリが満開でした。 予定よりも早く撮影も終わってしまったので、どうし...

気ままな独り言

松島基地航空祭2023

2023.08.27

ホテルを4時に出発し松島基地へ移動 シャトルバスがでる駐車場の列に並び、そのまま7時まで待機 駐車場に車を停めれたのが7時半ごろ それからシャトルバスの乗車列にならび、基地に入れたのが8時ぐらいでした。 ロープが張ってあ...

気ままな独り言

ブルーインパルス撮影in東松島まつり

2023.08.26

今日は東松島まつりに 車で家から約400㎞です 朝3時に出発し、渋滞もなく松島基地周辺まで到着 昨年と同じ場所の車を止める場所と撮影ポジションを確保。 余裕をもって撮影することができました。 今日の宿泊場所は多賀城なので...

気ままな独り言

もてぎ2&4

2023.08.19

久しぶりにもてぎの2&4 何年ぶりかな~ 暑いしサーキット移動大変だし、一日結構ハード 午前に撮影した後、一旦駐車場の車まで戻りエアコンMAXでクーリング 少し身体も復活したので、機材を少し減らして身軽にして再挑戦。 そ...

< 1 … 7 8 9 10 11 … 64 >




お知らせ

  • Photo Office sAka Photo Gallery
  • お問い合わせ
  • ソニーαアカデミーのご案内
  • プロフィール
  • 各種リンク

カテゴリー

アーカイブ

  • Photo Office sAka Photo Gallery
  • ソニーαアカデミーのご案内
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • リンク

©Copyright 2025 PhotoOffice sAka .All Rights Reserved.